報道発表 

日 時  内 容
2022.10.21  念仏寺開創400年記念 袋中上人と山の寺念仏寺』開催について
 主催:(宗)元興寺・(公財)元興寺文化財研究所 共催:念仏寺 
2021.10.22  ならまちの地蔵霊場 十輪院の歴史と信仰』開催について
 主催:(宗)元興寺・(公財)元興寺文化財研究所 共催:南都 十輪院
2021.5.20  奈良市疋田町菅原遺跡発掘調査結果報告について
 奈良県・奈良市・(公財)元興寺文化財研究所  
2020.10.23  『もの・わざ・おもい −復元模造の世界−』開催について
 (宗)元興寺・(公財)元興寺文化財研究所 
2019.10.23  『瓦仙人の世界 −考古学者・藤澤一夫コレクションから−』開催について
 (宗)元興寺・(公財)元興寺文化財研究所 
2018.9.12   元興寺創建千三百年記念
『大元興寺展』開催について
 (宗)元興寺・(公財)元興寺文化財研究所 
2018.5.29   元興寺創建千三百年記念企画展
『国宝禅室 屋根裏探検』開催について
 (宗)元興寺・(公財)元興寺文化財研究所 
2018.4.26   元興寺創建千三百年記念企画展
『佛法元興 −法興寺の遺産・元興寺への道程−』開催について
 (宗)元興寺・(公財)元興寺文化財研究所 
2017.10.20  元興寺文化財研究所創立50年記念
『文化財の仕事一筋半世紀』開催について
 (宗)元興寺・(公財)元興寺文化財研究所
2017.9.1 『鎮物としての武器武具 −武具埋納祭祀の展開−』開催について
 (宗)元興寺・(公財)元興寺文化財研究所 
2017.4.28  『パラレルワークス 文化財の仕事にたずさわる芸術家達』開催について
 (宗)元興寺・(公財)元興寺文化財研究所
2016.10.20 『版木 −刻みこまれた信仰世界−』開催について
 (宗)元興寺・(公財)元興寺文化財研究所
2016.7.12  宮崎県えびの市島内139号出土象嵌鍛冶具の新発見について
 えびの市教育委員会・鹿児島大学総合研究博物館・(公財)元興寺文化財研究所
2015.9.22 『小仏塔の世界−舎利奉納と遺骨埋納−』開催について
 (宗)元興寺・(公財)元興寺文化財研究所
2014.8.19  紙製地蔵菩薩立像(元興寺所蔵)の新知見について
 (宗)元興寺・(公財)元興寺文化財研究所
2013.5.25 『元興寺創建』開催について
 (宗)元興寺・(公財)元興寺文化財研究所 
2013.3.21 (財)元興寺文化財研究所 統合移転発表 
2011.10.21  『極楽行きのタイムカプセル 火葬蔵骨器の世界』開催について
 (宗)元興寺・(財)元興寺文化財研究所 
2011.7.4  牧之原市宮下遺跡出土木製六角卒塔婆中間報告
 牧之原市教育委員会・(財)元興寺文化財研究所
2011.5.31  『元興寺コレクションU お札の世界』開催について
 (宗)元興寺・(財)元興寺文化財研究所
2011.4.22  『元興寺極楽坊縁起絵巻と厨子入智光曼荼羅』開催について
 (宗)元興寺・(財)元興寺文化財研究所 
2011.2.22 文化財輸送・診断啓発広報車(宝くじ号)シバラU号 運用開始
2011.1.8  『須田剋太展』開催について
  (宗)元興寺・(財)元興寺文化財研究所
2010.12.22 文化財輸送・診断啓発広報車(宝くじ号)シバラU号導入 
2010.10.25  国宝東大寺金堂鎮壇具 金銀荘大刀二振の宝剣字象嵌銘および銀荘大刀一振の七星文象嵌の発見について
 東大寺・(財)元興寺文化財研究所 合同発表 
2010.10.21 秋季特別展『元興寺之七不思議』開催について
 (宗)元興寺・(財)元興寺文化財研究所 共催
2010.7.21 元興寺国宝禅室屋根裏探検 実施について
 (宗)元興寺・(財)元興寺文化財研究所 共催 
2010.6.4 福井県福井市願念寺 国登録文化財「願念寺本堂」天井絵修復後 公開 
2010.4.30 元興寺コレクション 開催について 
(宗)元興寺・(財)元興寺文化財研究所 共催 
2010.4.9 国指定重要文化財吉野ヶ里遺跡出土ガラス管玉 保存修理発表 
2009.4.28 北斎館(長野県) 皇孫勝像 修復後発表
2009.4.18 能生白山神社(新潟県) 不動明王修復について
2008.7.26 大善寺(福井県) 像内納入銅製仏像のX線CT画像調査の報告と補陀落浄土を扉に描いた厨子について

非常勤講師
(令和4年度)

 ・愛知県立大学 日本宗教史
 ・大谷大学   文化財保存科学論
 ・大手前大学  文化財科学
 ・関西大学   博物館資料保存論
  京都芸術大学 歴史遺産学科
 ・京都精華大学 博物館資料論・博物館資料保存論
 ・京都府立大学 文化財科学研究
 ・嵯峨美術大学 博物館資料保存論
 ・滋賀県立大学 地域考古学
 ・奈良大学   博物館実習・民俗資料実習
 ・佛教大学   発展研究ゼミ

博物館実習受け入れ

  研究所が実施する調査研究およびその公開事業等で得た経験を生かし、これからの学芸員養成の一助になればとの思いから、博物館実習生の受け入れを行っています。実習は工芸品や古文書、考古資料等の調査・整理事業、展示・啓発事業などの実体験を中心としたもので、毎年多くの学生が受講しています。
古文書実習の様子

寄附・役員名簿など
科学研究費等規程
元興寺文化財研究所TOPへ